Firefox で DNS over HTTPS を設定する方法
このガイドでは、Mozilla Firefox で DNS over HTTPS (DoH) を設定するための詳細な手順を、基本設定、高度なオプション、トラブルシューティングのヒントも含めて説明します。
前提条件
- Mozilla Firefox ブラウザ (バージョン 68 以降)
- DNS の基本概念の理解
- Firefox 設定へのアクセス権限
基本設定
ステップ 1: Firefox の設定にアクセス
- Firefox を開く
- 右上のメニューボタン (☰) をクリック
- 「設定」を選択
- 「ネットワーク設定」までスクロール
- 「設定…」ボタンをクリック
ステップ 2: DNS over HTTPS を有効にする
- 接続設定ダイアログで:
- 「DNS over HTTPS を有効にする」を見つけるまでスクロール
- このボックスにチェックを入れて有効にする
- DNS over HTTPS プロバイダを選択:
- デフォルト:Cloudflare
- カスタムプロバイダ
ステップ 3: カスタムプロバイダの設定
カスタム DoH プロバイダを使用したい場合:
- 「カスタム」を選択
- お好みの DoH プロバイダ URL を入力、例えば:
https://dns.google/dns-query https://1.1.1.1/dns-query https://dns.quad9.net/dns-query
高度な設定
about:config の使用
上級ユーザー向けに、Firefox は about:config を通じて追加の DoH 設定を提供しています:
- アドレスバーに「about:config」と入力
- 警告を受け入れる
- 「network.trr」を検索
- 次の設定を構成:
network.trr.mode
:- 0:オフ(デフォルト)
- 1:ネイティブ DNS と DoH を同時に使用
- 2:まず DoH を使用し、失敗した場合はネイティブ DNS にフォールバック
- 3:DoH のみ
- 5:意図的にオフ
network.trr.uri
:DoH プロバイダの URLnetwork.trr.bootstrapAddress
:プロバイダの IP アドレスnetwork.trr.confirmation_telemetry_enabled
:テレメトリの有効化/無効化
企業環境での設定
企業展開の場合、ポリシーを通じて DoH を設定できます:
{
"policies": {
"DNSOverHTTPS": {
"Enabled": true,
"ProviderURL": "https://dns.example.com/dns-query",
"Locked": true
}
}
}
設定の確認
方法 1: Firefox の組み込みツールを使用
- 新しいタブを開く
- アドレスバーに「about:networking#dns」と入力
- 「TRR」列を確認:
- 「true」は DoH が使用されていることを示します
- 「false」は標準の DNS が使用されていることを示します
方法 2: 開発者ツールを使用
- F12 キーを押して開発者ツールを開く
- ネットワークタブに移動
- 「DNS」でフィルタリング
- ウェブサイトにアクセス
- プロトコル列で「HTTPS」を確認
方法 3: オンラインツールを使用
- DNS リークテストにアクセス
- 標準テストを実行
- クエリが選択した DoH プロバイダを通過していることを確認
トラブルシューティング
一般的な問題
-
DoH が動作しない
- ネットワークがポート 443 の HTTPS をブロックしていないか確認
- DoH プロバイダの URL が正しいか確認
- 別の DoH プロバイダを試す
network.trr.mode
設定を確認
-
パフォーマンスの問題
- 異なる
network.trr.mode
設定を試す - 地理的に近い DoH プロバイダを使用
- ネットワーク接続の品質を確認
- DNS 解決時間を監視
- 異なる
-
互換性の問題
- Firefox を最新バージョンに更新
- 競合するアドオンを確認
- Firefox の DNS 設定をリセット
- Firefox のキャッシュをクリア
高度なトラブルシューティング
-
DNS 解決の確認
# dig コマンドを使用 dig @1.1.1.1 example.com
-
DNS トラフィックの監視
# tcpdump を使用 sudo tcpdump -i any port 443 and host dns.google
ベストプラクティス
-
プロバイダの選択
- 強力なプライバシーポリシーを持つプロバイダを選択
- DNSSEC をサポートするプロバイダを検討
- プロバイダのパフォーマンスをテスト
- プロバイダのログ記録方法を確認
-
セキュリティの考慮事項
- DNSSEC 検証を有効にする
- 信頼できる DoH プロバイダを使用
- Firefox を定期的に更新
- DNS 解決パターンを監視
-
パフォーマンスの最適化
- バランスのために
network.trr.mode
= 2 を使用 - ブートストラップアドレスを設定
- DNS プリフェッチを有効にする
- 解決時間を監視
- バランスのために
次のステップ
- サーバーリスト - 適切な DoH プロバイダを選択
- セキュリティベストプラクティス - 安全な設定を確保
- パフォーマンス最適化 - 設定を最適化
- よくある質問 - 一般的な問題の解決